第1回 ご近所会
ちょいとブログが面倒臭くなってきた。
連絡が滞っていて、申し訳ありません。
どうも、キャップです。
12/10(金)は、「忘年会」を行おうとしましたが
No.3&No.10が参加不可能ということで、延期となりました。
No.3なんか、日付変更願いのコメント、ど早いし・・・
(実はNo.10からの返事メールも早かった。めずらしく)
代わりに兼ねてからご要望があった「ご近所会」を開催しました。
この会の
シバりは、もちろん“ご近所”
元々、基本同級生だから実家は近いんだけどね。
みんな実家を出ても、現住所も近い。
No.5とは、徒歩3分だしね。
「やろう♪やろう♪」と言い続けて、なかなか開催できずにいましたが
今回はいい機会だと思い、踏み出しました。
“ご近所”とは、どこまでの範囲を言うのだろうか?
車社会の世の中、“市内”でいいんじゃね♪
という訳で、市内在住のメンバーが集まりました。
残念ながら、No.3は対象外です。
No.10ちゃんは、第2回に参加して下さい。
まず1軒目は、これまた“ご近所”の「いろり」さん
キャップのイキツケです。
仕事の話、家の話、Jrの話・・・とても大人で、とてもご近所だ。
オススメの豚バラにご満悦のNo.7
お酒の席でのNo.7は、いつもに増して「ゴキゲンだぜぃ!」なんです。
DCHから快気のNo.5も元気そう
No.6さん、「ビックシェフ」待ってます☆
そして、2軒目はいつものギヤに移動。
シバのイキツケです。
ここから「Mr.忘年会」のハカマも合流ということで、再びカンパーイ☆
店も混み出し、自分の部屋のような個室に移動させられてからは
完全にまったりモード(No.7以外)
この後、誰が来たとか、何が起きたとかはいう事実は
何も知りません。(No.7以外)
あなたは一体、何杯のビールを飲んで、何本のトリ皮を食ったのですか?
No.9によるアトラクション
ということで、とりあえず
シバツヨシの年内の活動は
先週土曜日のナイターリーグで終わりとなりました。
今週・来週の予定は、ありません。
今年もおつかれさまでした。
あっ・・・忘年会は延期じゃなくて、中止ね。
参加者 : #4 #5 #6 #7 #9 #11 #20
iPhoneからの投稿(ウソ)
関連記事