ブルーライト・よこはま・たそがれ
ウチのアパートはメゾネット式です。
1階は、そこそこコギレイにまとまってる感を醸し出してますが
2階は、人来ないからいっか感が醸し出ちゃってます。
そろそろ2階の部屋に快適性を求めよう!
でも、そんなに費用は掛けたくない。
とは言え、いろんなお店を巡るにはパワーがいる。
・・・
IKEAがすべてを叶えてくれるでしょ
という訳で、またまたまたまた「
IKEA 港北店」に行ってきました。
ナンダカンダで4回目です。
4回目ともなれば
何処にどんなモノがあるか、だいたい見当がつくようになりました。
そして、狙いがハッキリしていたからか
見事予算内で希望通りのモノが見付かりました♪
IKEAマスターですわぁー☆
帰ってからの組立て作業が待ってますが
ちょいとベイエリアに寄り道です。
1989年から大桟橋改修事業が着手され
2002年に現在の大さん橋国際船客ターミナルが完成されました。
構造は地下1階地上2階建の鉄筋コンクリート造で
延床面積は44,000㎡となります。
1階は約400台の駐車場。
2階は出入国ロビーとして
インフォメーション、発券所、船客待合場所、店舗、レストランがあり
同階でCIQ機能を備え、税関、出入国管理、検疫施設 があります。
また 第1と第2ホールを備え
柱のない大空間は、通称:「くじらのおなか」と呼ばれ
多目的に利用できるスペースとなっています。
そして、通称:「くじらのせなか」と呼ばれる屋上は
天然芝と船の甲板をイメージしたウッドデッキが敷き詰められ
ベイエリアを一望しながら、ゆっくり散歩できます。
大さん橋の袂、港の畔に位置するSHOP
ステキなローケーションですね。
ココの服けっこう好きなんですが、今回は見てるだけ~
さぁ、帰ろう。
⇒10月の予定は、
こちらです。
関連記事