2008年04月28日
ナイターリーグ第8節 結果
昨日行われた第4回リーガダニー第8節!
シバツヨシの結果は…
【第8節】
シバツヨシ VS BIG HIP
2 - 9
得点者 : けんじ 1 もとじ 1
相手にいいようにやられましたね。
全員がバラバラですね。
史上最多の9失点、危うく2ケタ・・・
ゲームが崩れた1つの要因は選手交代の少なさ。
特にキャプテン・・・
出来るはずもないのに、自分がなんとかしなければと、
交代もしないで、後半フル出場・・・
その結果、守備に戻れないし、ミスも連発。
最後まであきらめず、守備をがんばろうと言っておいて、
キャプテンがこれではチームがまとまるわけがありません。
監督がいたら大説教ですね。
はい、すいませんでした。
全体的に自分勝手のプレーが多すぎる。
というか、周りへの気配りが足りないと思います。
1対2の劣勢に自らドリブルで突っ込んで、
抜ければラッキー、捕られたら失点。
このくり返しからは、何も次のステップが見えてこない。
特に一番後ろでは。
こういう状況になるってしまうのは、他3人のフォローが遅いから。
もっと、声掛け合ってやってかないと、
こういうゲームが続いてしまうでしょう。
今回の相手みたいに経験豊富なチームにいいようにやられて、
体力が違うからと言ってあきらめるのは、くやしくないですか?
なかなか勝つとなると難しいけど、
負けるにしても気持ちいい負けとかもあると思います。
みんなで話し合ってやって行きましょう。
次節は 5/17(土) VS ASPARAGASU です。
本日参加者(背番号) : #3 #6 #7 #9 #10 #11 #20
シバツヨシの結果は…
【第8節】
シバツヨシ VS BIG HIP
2 - 9
得点者 : けんじ 1 もとじ 1
相手にいいようにやられましたね。
全員がバラバラですね。
史上最多の9失点、危うく2ケタ・・・
ゲームが崩れた1つの要因は選手交代の少なさ。
特にキャプテン・・・
出来るはずもないのに、自分がなんとかしなければと、
交代もしないで、後半フル出場・・・
その結果、守備に戻れないし、ミスも連発。
最後まであきらめず、守備をがんばろうと言っておいて、
キャプテンがこれではチームがまとまるわけがありません。
監督がいたら大説教ですね。
はい、すいませんでした。
全体的に自分勝手のプレーが多すぎる。
というか、周りへの気配りが足りないと思います。
1対2の劣勢に自らドリブルで突っ込んで、
抜ければラッキー、捕られたら失点。
このくり返しからは、何も次のステップが見えてこない。
特に一番後ろでは。
こういう状況になるってしまうのは、他3人のフォローが遅いから。
もっと、声掛け合ってやってかないと、
こういうゲームが続いてしまうでしょう。
今回の相手みたいに経験豊富なチームにいいようにやられて、
体力が違うからと言ってあきらめるのは、くやしくないですか?
なかなか勝つとなると難しいけど、
負けるにしても気持ちいい負けとかもあると思います。
みんなで話し合ってやって行きましょう。
次節は 5/17(土) VS ASPARAGASU です。
本日参加者(背番号) : #3 #6 #7 #9 #10 #11 #20
Posted by シバツヨシ at 01:01│Comments(5)
│第4回リーガダニー
この記事へのコメント
試合中ストップウォッチ使って、一定時間で回してくようにしますか?3分くらいで強制交代。現にそうやってる東海のチームもあるし。
まぁ、来ないヤツが言うなって言われそうですが・・・
あ、そうそう。私がやってるチームに練習試合のオファーが来たそうです。ジャンクフットってチームから。速攻『欠席』って返事してやりました。Mixの楽しみ方も知らないあんなチームなんて。
まぁ、来ないヤツが言うなって言われそうですが・・・
あ、そうそう。私がやってるチームに練習試合のオファーが来たそうです。ジャンクフットってチームから。速攻『欠席』って返事してやりました。Mixの楽しみ方も知らないあんなチームなんて。
Posted by ガゼッタ誌 at 2008年04月28日 01:09
採用検討します。
交代しなかったヤツが言うなって言われそうですが・・・
交代しなかったヤツが言うなって言われそうですが・・・
Posted by シバツヨシ
at 2008年04月28日 01:25

交代をしていないのは、結構みんなですがな。うまくなりたきゃ練習を。
楽しくやりたきゃ交代を。ナオヤすまん!結構いつも替っているつもりだったが、今回長かった!俺の名前いつでも呼んでくれ!守備がおまけに付いてくるが。
若さに勝つには、ずるさしかないな・・ キャプテンにはステップ向上を望みます
楽しくやりたきゃ交代を。ナオヤすまん!結構いつも替っているつもりだったが、今回長かった!俺の名前いつでも呼んでくれ!守備がおまけに付いてくるが。
若さに勝つには、ずるさしかないな・・ キャプテンにはステップ向上を望みます
Posted by NO.6 at 2008年04月28日 10:18
個人技よりまず、チームプレイ!
肝に銘じます。。。m(__)m
僕は
まずフットサルを知るとこから…
肝に銘じます。。。m(__)m
僕は
まずフットサルを知るとこから…
Posted by けんじ at 2008年04月29日 00:00
せっかく練習試合とか組んでやってるんだから、
とりあえず、やるか!ではなく、
今日はこうしようとか、毎回なんかしら意図をもってやっていかないと。
偶然ではなく、必然にやれるように。
すぐには無理だけど、できなくても試しにでもやっていかないと、これ以上先はないでしょう。
個人技はもちろん大切。
キャプテンはステップの練習していきます。
とりあえず、やるか!ではなく、
今日はこうしようとか、毎回なんかしら意図をもってやっていかないと。
偶然ではなく、必然にやれるように。
すぐには無理だけど、できなくても試しにでもやっていかないと、これ以上先はないでしょう。
個人技はもちろん大切。
キャプテンはステップの練習していきます。
Posted by シバツヨシ
at 2008年04月30日 01:59
