2011年04月21日
けっこう前のコトで、けっこう長いですよ。
先々週の金曜日の出来事です。
時はもう4月だというのに、シバツヨシは新年会を行いました。
例年、メンバーの会社の新年会が終わるのを見計らって
遅くとも3月には開催していたんですけどね・・・
毎週毎週、新年会のNo.11を待っていたら
この時期になってしまいました。
近頃、フットサルでの集まりが、とても悪いシバツヨシなんですが
お酒の席では、非常に高い出席率を誇ります。
ほぼフルメンバーですわ。
シバの新年会と言えば、昨年の各賞授賞式☆
厳正なるキャップの独断と偏見で各賞を決め、勝手に表彰。
一応、これ毎年恒例。
今年はトリワケ豪華なんですよ。
なんてヤリクリ上手なんでしょ♪
まず、昨年のMVPは・・・ジャカジャカジャカジャン♪

今回のMVPは、ナシにしてやろうかと思うくらい迷いました。
まぁ、それもどことなく寂しいので、No.11ということに。
受賞理由は、ただ時々オモロかったから。
黒ヒゲなんかは、絶品モノでしたね。
そして、“おみや”をたくさんくれたから。
今年もヨロシクです。
あと、「うっぷうっぷ」なりながらも
リーグ戦を交代ナシでもがんばってたしね。
いや、がんばってるフリしてたしね・・・
おなじみMVPトロフィーと
副賞としてJomaのしゃれおつシューズを授けます。
トロフィーは、リビングの1番目立つところに飾って
Jrに自慢でもして下さい。
シューズは、室内用なので移動靴としてでもお使い下さい。
それ履いて、シバにおいで。
続きまして・・・

もうMVP殿堂入りと言っていいくらいの出席率を誇ります。
文句ナシで、シバポイントNo.1☆
ということで、感謝の意を込めて
DalPonteの長袖プラシャツ&LUZeSOMBRAのポロシャツを贈りました。
Sサイズは、揃えるのが大変。
続きまして・・・

シーズン途中、DCHの難病に侵され、一時離脱してしまったものの
数々のファインゴールで、シバを盛り上げてくれました。
今年もがんばって!その先には、きっと・・・
そんな、No.5にはgol.のメッセンジャーバックを贈りました。
実はコレ、No.9からの提供品♪
ハマアツシのビーチフラッグスで優勝した時、貰った賞品を
「景品に使って下さい。」って、譲ってくれていたんです。
なんて、ステキなヤツなんだ☆
ということで・・・

そんなステキなNo.9には
キャップより、私物からRabonaのスウェットをプレゼント。
アマリモノじゃありません、未使用です。
ただちょっと小さかった。
からーの・・・


この二人は、出欠の返答率がほぼ100%。
しかも、けっこう早め。
仕切る側としては、これが一番助かります。
ということで、この二人にはDANNYオリジナルのインナーシャツ。
コレは、昨年のチームポイントで、DANNYから頂いたモノです。
続きまして・・・

猛烈に仕事が忙しい中
なんとか時間をつくって、参加してくれました。
そんなNo.7にも、DANNYオリジナルのインナーシャツ。
からの・・・

キャップの中で、困った時のNo.15。
人数少なそうな時、無理矢理呼び寄せています。
この日も、浜松からの参戦。
ということで、ご褒美としてHIXLIXの中綿ウォーマーJK。
白JK、似合いそうなのNo.15くらいかなと。
今年は、その分たくさん参加してください。
ほんで・・・

新年会には、参加しませんでしたが
翌日、No.2にもDANNYオリジナルのインナーシャツを贈りました。
リーグ戦には、ほぼフル参戦。助かります。
さっそく次の日、見えないのにインナーにコレ着てました。
かわいいヤツです。
あと、この日不参加の育児休暇中No.6、忘れちゃいませんよ。
ちゃんと用意してあるので、次に来た時、渡します。
以上、昨年は定期的に活動を行えたので
部費に余裕ができたし、たくさんの景品を用意できました。
みんなが参加してくれればくれるほど、みんなに還元できます。
こんな感じで、今年もシバツヨシをよろしくお願いします。
まぁ、今の調子だと、今年はココマデのモノは無理かな。
おつかれさまでした。
参加者 : #3 #4 #5 #7 #8 #9 #10 #11 #15 #20
⇒4月の予定は、こちらです。
⇒東日本大震災 被災地を応援しよう!こちらです。
時はもう4月だというのに、シバツヨシは新年会を行いました。
例年、メンバーの会社の新年会が終わるのを見計らって
遅くとも3月には開催していたんですけどね・・・
毎週毎週、新年会のNo.11を待っていたら
この時期になってしまいました。
近頃、フットサルでの集まりが、とても悪いシバツヨシなんですが
お酒の席では、非常に高い出席率を誇ります。
ほぼフルメンバーですわ。
シバの新年会と言えば、昨年の各賞授賞式☆
厳正なるキャップの独断と偏見で各賞を決め、勝手に表彰。
一応、これ毎年恒例。
今年はトリワケ豪華なんですよ。
なんてヤリクリ上手なんでしょ♪
まず、昨年のMVPは・・・ジャカジャカジャカジャン♪

☆No.11☆
今回のMVPは、ナシにしてやろうかと思うくらい迷いました。
まぁ、それもどことなく寂しいので、No.11ということに。
受賞理由は、ただ時々オモロかったから。
黒ヒゲなんかは、絶品モノでしたね。
そして、“おみや”をたくさんくれたから。
今年もヨロシクです。
あと、「うっぷうっぷ」なりながらも
リーグ戦を交代ナシでもがんばってたしね。
いや、がんばってるフリしてたしね・・・
おなじみMVPトロフィーと
副賞としてJomaのしゃれおつシューズを授けます。
トロフィーは、リビングの1番目立つところに飾って
Jrに自慢でもして下さい。
シューズは、室内用なので移動靴としてでもお使い下さい。
それ履いて、シバにおいで。
続きまして・・・

No.10
もうMVP殿堂入りと言っていいくらいの出席率を誇ります。
文句ナシで、シバポイントNo.1☆
ということで、感謝の意を込めて
DalPonteの長袖プラシャツ&LUZeSOMBRAのポロシャツを贈りました。
Sサイズは、揃えるのが大変。
続きまして・・・

No.5
シーズン途中、DCHの難病に侵され、一時離脱してしまったものの
数々のファインゴールで、シバを盛り上げてくれました。
今年もがんばって!その先には、きっと・・・
そんな、No.5にはgol.のメッセンジャーバックを贈りました。
実はコレ、No.9からの提供品♪
ハマアツシのビーチフラッグスで優勝した時、貰った賞品を
「景品に使って下さい。」って、譲ってくれていたんです。
なんて、ステキなヤツなんだ☆
ということで・・・

No.9
そんなステキなNo.9には
キャップより、私物からRabonaのスウェットをプレゼント。
アマリモノじゃありません、未使用です。
ただちょっと小さかった。
からーの・・・

No.3

No.4
この二人は、出欠の返答率がほぼ100%。
しかも、けっこう早め。
仕切る側としては、これが一番助かります。
ということで、この二人にはDANNYオリジナルのインナーシャツ。
コレは、昨年のチームポイントで、DANNYから頂いたモノです。
続きまして・・・

No.7
猛烈に仕事が忙しい中
なんとか時間をつくって、参加してくれました。
そんなNo.7にも、DANNYオリジナルのインナーシャツ。
からの・・・

No.15
キャップの中で、困った時のNo.15。
人数少なそうな時、無理矢理呼び寄せています。
この日も、浜松からの参戦。
ということで、ご褒美としてHIXLIXの中綿ウォーマーJK。
白JK、似合いそうなのNo.15くらいかなと。
今年は、その分たくさん参加してください。
ほんで・・・

No.2
新年会には、参加しませんでしたが
翌日、No.2にもDANNYオリジナルのインナーシャツを贈りました。
リーグ戦には、ほぼフル参戦。助かります。
さっそく次の日、見えないのにインナーにコレ着てました。
かわいいヤツです。
あと、この日不参加の育児休暇中No.6、忘れちゃいませんよ。
ちゃんと用意してあるので、次に来た時、渡します。
以上、昨年は定期的に活動を行えたので
部費に余裕ができたし、たくさんの景品を用意できました。
みんなが参加してくれればくれるほど、みんなに還元できます。
こんな感じで、今年もシバツヨシをよろしくお願いします。
まぁ、今の調子だと、今年はココマデのモノは無理かな。
おつかれさまでした。
参加者 : #3 #4 #5 #7 #8 #9 #10 #11 #15 #20
⇒4月の予定は、こちらです。
⇒東日本大震災 被災地を応援しよう!こちらです。
Posted by シバツヨシ at 12:15│Comments(0)
│芝強通信