プロフィール
シバツヨシ
シバツヨシ
明るく元気に楽しく勝つ!?

静岡県磐田市を中心に
活動するタダのフットサルチーム

『シバツヨシ』 since2006
シバツヨシへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE



☆ 過去の成績 ☆

▼ 第3回リーガダニー

土曜2部リーグ 準優勝

13勝2敗3分 勝ち点42

84得点 53失点 (+31)



▼ 第4回リーガダニー

土曜1部リーグ 8位

4勝11敗3分 勝ち点15

68得点 78失点 (-10)

▼ 第5回リーガダニー

土曜1部リーグ 7位

10勝12敗0分 勝ち点30

85得点 73失点 (+12)



▼ 第6回リーガダニー

土曜1部リーグ 7位

4勝16敗1分 勝ち点13

67得点 116失点 (-49)

▼ 第7回リーガダニー

土曜1部リーグ 7位

6勝9敗3分 勝ち点21

70得点 66失点 (+4)

2011年06月25日

シバーメン9

ラーメンシンドローム。
どうも、キャップです。

ということで、第9弾は浜松編です。

シバーメン9
支那蕎麦 来々軒 「忍バラチャーシューメン」

「なばり」「ワンタン軒」と同系の忍者さんです。
忍=ニンニクらしい。

スープは、“忍”が効いた濃厚なトンコツスープ。
炙りバラ肉がよく合います。

麺は自家製麺の太麺。
もちもちして旨味のある麺で、濃厚なスープにも負けません。

後味が、思ったよりもすっきりしていて
いろんなバランスがいい感じがしました。

ちょっとヌルかったのが残念。

シバーメン9
「熊野つけ麺」

店内には「響き屋に挑戦!」と書かれたポスターが貼ってあります。
大胆ですね。

麺は中太のストレート麺。
冷水で締められていて、コシが強い。

スープは、トンコツ醤油をベースに魚粉が使われています。

また、さっぱりとした甘みと、ピリッとした辛味が加えられて
アクセントとなり、麺との相性がいい感じです。


⇒6月の予定は、こちらです。
⇒東日本大震災 被災地を応援しよう!こちらです。


タグ :シバーメン

同じカテゴリー(キャップ日記)の記事
シバーガー13
シバーガー13(2011-10-21 12:15)

ソバツヨシ5
ソバツヨシ5(2011-10-20 12:15)

シバーメン20
シバーメン20(2011-10-19 12:15)

シバーメン19
シバーメン19(2011-10-18 12:15)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シバーメン9
    コメント(0)