プロフィール
シバツヨシ
シバツヨシ
明るく元気に楽しく勝つ!?

静岡県磐田市を中心に
活動するタダのフットサルチーム

『シバツヨシ』 since2006
シバツヨシへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE



☆ 過去の成績 ☆

▼ 第3回リーガダニー

土曜2部リーグ 準優勝

13勝2敗3分 勝ち点42

84得点 53失点 (+31)



▼ 第4回リーガダニー

土曜1部リーグ 8位

4勝11敗3分 勝ち点15

68得点 78失点 (-10)

▼ 第5回リーガダニー

土曜1部リーグ 7位

10勝12敗0分 勝ち点30

85得点 73失点 (+12)



▼ 第6回リーガダニー

土曜1部リーグ 7位

4勝16敗1分 勝ち点13

67得点 116失点 (-49)

▼ 第7回リーガダニー

土曜1部リーグ 7位

6勝9敗3分 勝ち点21

70得点 66失点 (+4)

2011年09月17日

1に清水、2に磐田

3・4は、いらっしゃーい。
どうも、キャップです。

先週の土曜日は、エコパスタジアムで行われた
Jリーグ・J1第25節、ジュビロ磐田vs清水エスパルスの
静岡ダービーを観に行ってきました。

1に清水、2に磐田

キャップにとって、Jリーグ観戦は5・6年振りくらいかな。
前回が思い出せません。

yome友からチケットを頂きまして、しかもVIP席。
ということで、行く行くというハコビとなりました。

どうもありがとうねー。

富士宮焼きそばのビニール袋をぶらさげた夫婦は
キレイな格好した案内お姉さんに引止められてしまうという
惨事に見舞われましたが、なんとか着席。

さすがVIP、ど真ん中♪

キャップは磐田在住でありながら、何故だか昔から清水ビイキ。
VIP席では、ちと肩身が狭い。

1に清水、2に磐田
応援団は、清水の方が元気いっぱい。

でも、地元磐田は、しっかり2番目ビイキ。
なんなら、試合の結果次第では・・・なんてね。

そして、1番の目的は、移籍加入したユングベリさん。

昔ウイイレで、我らがアーセナルの優勝に貢献していただいて
大変お世話になったもので、大注目です。

Jでも、久々の大物だし。

1に清水、2に磐田
後半途中から登場(真ん中の人ね・・・)

合流間もないし、まだ本調子ではなさそうでしたが
ボールのもらい方とか、やっぱ上手でした、いただき。

試合は、2-1で地元磐田が見事勝利☆
10番のグラウンダークロスは、ピッタリでしたね。

えーで、えーで、えーでぇ。

片平なぎさと船越さんは、おりませんでしたが
「あっ」という間の2時間ドラマでした。


No.3も送迎ありがとう。


⇒9月の予定は、こちらです。
⇒東日本大震災 被災地を応援しよう!こちらです。


タグ :Jリーグ

同じカテゴリー(キャップ日記)の記事
シバーガー13
シバーガー13(2011-10-21 12:15)

ソバツヨシ5
ソバツヨシ5(2011-10-20 12:15)

シバーメン20
シバーメン20(2011-10-19 12:15)

シバーメン19
シバーメン19(2011-10-18 12:15)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1に清水、2に磐田
    コメント(0)