2011年09月17日
1に清水、2に磐田
3・4は、いらっしゃーい。
どうも、キャップです。
先週の土曜日は、エコパスタジアムで行われた
Jリーグ・J1第25節、ジュビロ磐田vs清水エスパルスの
静岡ダービーを観に行ってきました。

キャップにとって、Jリーグ観戦は5・6年振りくらいかな。
前回が思い出せません。
yome友からチケットを頂きまして、しかもVIP席。
ということで、行く行くというハコビとなりました。
どうもありがとうねー。
富士宮焼きそばのビニール袋をぶらさげた夫婦は
キレイな格好した案内お姉さんに引止められてしまうという
惨事に見舞われましたが、なんとか着席。
さすがVIP、ど真ん中♪
キャップは磐田在住でありながら、何故だか昔から清水ビイキ。
VIP席では、ちと肩身が狭い。

でも、地元磐田は、しっかり2番目ビイキ。
なんなら、試合の結果次第では・・・なんてね。
そして、1番の目的は、移籍加入したユングベリさん。
昔ウイイレで、我らがアーセナルの優勝に貢献していただいて
大変お世話になったもので、大注目です。
Jでも、久々の大物だし。

合流間もないし、まだ本調子ではなさそうでしたが
ボールのもらい方とか、やっぱ上手でした、いただき。
試合は、2-1で地元磐田が見事勝利☆
10番のグラウンダークロスは、ピッタリでしたね。
えーで、えーで、えーでぇ。
片平なぎさと船越さんは、おりませんでしたが
「あっ」という間の2時間ドラマでした。
No.3も送迎ありがとう。
⇒9月の予定は、こちらです。
⇒東日本大震災 被災地を応援しよう!こちらです。
どうも、キャップです。
先週の土曜日は、エコパスタジアムで行われた
Jリーグ・J1第25節、ジュビロ磐田vs清水エスパルスの
静岡ダービーを観に行ってきました。

キャップにとって、Jリーグ観戦は5・6年振りくらいかな。
前回が思い出せません。
yome友からチケットを頂きまして、しかもVIP席。
ということで、行く行くというハコビとなりました。
どうもありがとうねー。
富士宮焼きそばのビニール袋をぶらさげた夫婦は
キレイな格好した案内お姉さんに引止められてしまうという
惨事に見舞われましたが、なんとか着席。
さすがVIP、ど真ん中♪
キャップは磐田在住でありながら、何故だか昔から清水ビイキ。
VIP席では、ちと肩身が狭い。

応援団は、清水の方が元気いっぱい。
でも、地元磐田は、しっかり2番目ビイキ。
なんなら、試合の結果次第では・・・なんてね。
そして、1番の目的は、移籍加入したユングベリさん。
昔ウイイレで、我らがアーセナルの優勝に貢献していただいて
大変お世話になったもので、大注目です。
Jでも、久々の大物だし。

後半途中から登場(真ん中の人ね・・・)
合流間もないし、まだ本調子ではなさそうでしたが
ボールのもらい方とか、やっぱ上手でした、いただき。
試合は、2-1で地元磐田が見事勝利☆
10番のグラウンダークロスは、ピッタリでしたね。
えーで、えーで、えーでぇ。
片平なぎさと船越さんは、おりませんでしたが
「あっ」という間の2時間ドラマでした。
No.3も送迎ありがとう。
⇒9月の予定は、こちらです。
⇒東日本大震災 被災地を応援しよう!こちらです。
Posted by シバツヨシ at 12:15│Comments(0)
│キャップ日記