プロフィール
シバツヨシ
シバツヨシ
明るく元気に楽しく勝つ!?

静岡県磐田市を中心に
活動するタダのフットサルチーム

『シバツヨシ』 since2006
シバツヨシへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE



☆ 過去の成績 ☆

▼ 第3回リーガダニー

土曜2部リーグ 準優勝

13勝2敗3分 勝ち点42

84得点 53失点 (+31)



▼ 第4回リーガダニー

土曜1部リーグ 8位

4勝11敗3分 勝ち点15

68得点 78失点 (-10)

▼ 第5回リーガダニー

土曜1部リーグ 7位

10勝12敗0分 勝ち点30

85得点 73失点 (+12)



▼ 第6回リーガダニー

土曜1部リーグ 7位

4勝16敗1分 勝ち点13

67得点 116失点 (-49)

▼ 第7回リーガダニー

土曜1部リーグ 7位

6勝9敗3分 勝ち点21

70得点 66失点 (+4)

2009年08月06日

チーム・マイナス6%

人間温暖化現象! どうも、キャップです。

「チーム・マイナス6%」ってご存知ですか?

チーム・マイナス6%


深刻な問題となっている地球温暖化。
CO2などの温室効果ガスが増え、地球の温度が年々上昇しています。

その影響で、例えば、すさまじい台風や豪雨で大きな水害が起こったり、
逆に雨が降らなくなって植物が枯れてしまったりといった
異常気象が世界各地で報告されているのです。

この解決のために世界が協力して作った
京都議定書が2005年2月16日に発効され、

2008年からは、京都議定書で定められた
削減目標の第一約束期間に入りました。

世界に約束した日本の温室効果ガス排出量の削減目標は、
1990年に比べて6%削減(マイナス6%)すること。

これを実現するための国民的プロジェクト
それが「チーム・マイナス6%」です。

DANNYでは、
ごみの焼却で発生する二酸化炭素を削減するために、
ペットボトルを再資源化することで
焼却ごみが減量するよう取り組んでいます。

その中で、ペットボトルキャップは「ワクチン支援団体」の協力により
キャップ回収業社を経て、売却益で
発展途上国の子どもにポリオワクチンを寄付するという使い道があります。


-斜体箇所引用-


ってことで
人一倍地球に迷惑をかけているキャップは
少しでもお役に立てればと、ペットボトルキャップを持っていきました。

http://futsal-danny.seesaa.net/article/124984005.html

もう一回言います。キャップがキャップを・・・


今ならキャンペーン中でカンバッチもらえるよ☆


ちきゅうのために、みんなのために、できることからはじめてみました。


同じカテゴリー(キャップ日記)の記事
ワールドクラス
ワールドクラス(2009-12-23 12:30)

やっぱりトリカラNo.1
やっぱりトリカラNo.1(2009-12-16 19:20)

おやつ vol.14
おやつ vol.14(2009-12-10 19:30)


この記事へのコメント
ワタシも貰えますか?
Posted by 4 at 2009年08月06日 12:17
Cは、 子供が生まれて次の世代の為に自分が出来る事の一つに、 この活動に積極的に取り組んでんますよ~
皆さんも、 職場・ 仲間・家族をもっと参加させよう。
Posted by C at 2009年08月06日 13:26
4>
 100個持っていけば、貰えるよ!

Cさん>
 シバをまきこみます。
Posted by シバツヨシシバツヨシ at 2009年08月07日 12:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チーム・マイナス6%
    コメント(3)