プロフィール
シバツヨシ
シバツヨシ
明るく元気に楽しく勝つ!?

静岡県磐田市を中心に
活動するタダのフットサルチーム

『シバツヨシ』 since2006
シバツヨシへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE



☆ 過去の成績 ☆

▼ 第3回リーガダニー

土曜2部リーグ 準優勝

13勝2敗3分 勝ち点42

84得点 53失点 (+31)



▼ 第4回リーガダニー

土曜1部リーグ 8位

4勝11敗3分 勝ち点15

68得点 78失点 (-10)

▼ 第5回リーガダニー

土曜1部リーグ 7位

10勝12敗0分 勝ち点30

85得点 73失点 (+12)



▼ 第6回リーガダニー

土曜1部リーグ 7位

4勝16敗1分 勝ち点13

67得点 116失点 (-49)

▼ 第7回リーガダニー

土曜1部リーグ 7位

6勝9敗3分 勝ち点21

70得点 66失点 (+4)

2011年02月24日

シバーガー12

来年、班長・・・どうも、キャップです。


Jリーグの公式スポンサー集めに、広告業界最大手の「電通」が参入。

その「電通」が、今季のオフィシャルスポンサー企業として仲介したのが
外食チェーン「日本マクドナルド」です。

「日本マクドナルド」が
今季Jリーグのオフィシャルスポンサーとなる訳です。


昨季まで、Jリーグではスポンサー集めを
広告会社「博報堂」が全面的に担ってきました。

ここ数年は不況などの影響で
12社分のスポンサー枠を埋め切れず、昨季も8社にとどまっていた。

そこで、世界で最大の売り上げ規模を誇る「電通」の
参入となったみたいです。

サッカー界にも韓流ブームが来るのでしょうか?


それでも今季のオフィシャルスポンサーは
「日本マクドナルド」を加えて7社。

減ってるし。

先日のJリーグ理事会で承認された2011年度の予算規模は
約119億円で前年度割れ。

スポンサーからの協賛金収入は約4億円減り、約43億円。

このアオリで各クラブへの配分は全体で約2億円減っているそうです。
なかなか厳しいですね。


がんばれ、Jリーグ!
・・・と意図のわからない話題からのシバーガー☆

日本マクドナルドの“Big America 2” 第3弾です。

シバーガー12
「マイアミバーガー」


タコスの食材であるトルティアチップスやスパイシーなトマトチリソース
という中南米の香り漂うバーガー。

マイアミという土地柄ですかね。

ちとカライですが、よかったと思います。
本日までの販売となってますよー


⇒2月の予定は、こちらです。


タグ :シバーガー

同じカテゴリー(キャップ日記)の記事
シバーガー13
シバーガー13(2011-10-21 12:15)

ソバツヨシ5
ソバツヨシ5(2011-10-20 12:15)

シバーメン20
シバーメン20(2011-10-19 12:15)

シバーメン19
シバーメン19(2011-10-18 12:15)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シバーガー12
    コメント(0)